みなさんこんにちは
このゆび班は先日、鹿児島子ども劇場のみなさんのところへ行ってきました
2年前に風の子倶楽部鹿児島支部のみなさんの主催で実施した一般公演を経て、
今回は鹿児島市内の子ども劇場の5月例会として呼んでいただきました
ロビーの飾りつけには今日までの取り組みだったり、お芝居にちなんだオブジェが色々あっておもしろかったですよ〜
犬のテツの「ハウス」もありました
本番前の「さぁはじまるよ」の歌の練習では、写真では見えにくいですが、
子どもたちの人差し指には一回り大きいはめるタイプの指が

それを出して、みんなで「このゆびと〜まれ!」と言ってからのスタート、とってもステキでした〜

そして例会当日は、隣のホールで、かの有名なア○パンマンのショーがあっていました

さてロビーの行列はどちらへの行列か…
中には、ショーを観てからお芝居を観に来るっていう方もいらしたようでした

このゆびとーまれ!を観たのが2回目3回目の子たちもいたりして、ロビーでもたくさん声をかけてくれたり再会を喜んだり

片付けでは、キャンプ帰りだという青年たちが疲れているなか力強く手伝ってくれて、
本当に助かりました*
鹿児島子ども劇場の皆々さまーーーーー

お世話になりました

ありがとうございました~~~~


最近のコメント